本記事では「【タスカジ】大人気の家政婦・家事代行サービスを徹底調査」について解説します。
タップできる目次
タスカジとは?

【タスカジ】は、家事を手伝って欲しい人と、家事を仕事にしたい人をつなぐマッチングサービス。
独自テストにパスしたハウスキーパー(=タスカジさん)と、家事を依頼したい人が出会える、「シェアリングエコノミー」システムです。
1時間あたり1,500円からとリーズナブルな価格で利用できるのが特徴です。
項目 | 内容 |
---|---|
運営会社名 | 株式会社タスカジ |
代表者名 | 和田 幸子 |
所在地 | 東京都港区芝2-26-1 iSmartビル301 |
設立 | 2013年11月 |
事業内容 | 家事代行マッチングプラットフォーム「タスカジ」の開発・運営 |
特記事項 |
タスカジのサービス
【タスカジ】のサービスは1回あたり3時間。
その範囲内では、好きな時間配分で仕事を依頼することができます。
依頼できる仕事の範囲は、次の通り。
- 掃除
- 料理(作り置き)
- 買い物
- ペットケア
- チャイルドケア(保護者同伴が必要)
タスカジの利用料金目安
1時間あたり1,500円から1回あたり3時間固定
依頼料金はタスカジさんが設定している料金と、依頼の種類(定期かスポットか)によって変わります。
定期依頼 | スポット依頼 | |
プランA | 1,500円 | 1,750円 |
プランB | 1,750円 | 1,900円 |
プランC | 1,900円 | 2,180円 |
プランD | 2,180円 | 2,460円 |
プランE | 2,460円 | 2,740円 |
プランF | 2,740円 | 2,990円 |
※1時間あたりの金額は税込みですが、交通費は別途にてお支払いになります。
タスカジのメリット・注目ポイント
自分好みのサービスをオーダーメイドできる
【タスカジ】は、家事代行業者を介する必要なく、ハウスキーパーと直接やり取りできるシステム。
利用者がタスカジさんに細かい要望を伝えて、自分にあわせたサービス内容のカスタマイズができます。
気軽に始められる
入会金・登録料は一切不要なので、お試し感覚で利用できます。
業界最安値水準 1,500円~
【タスカジ】は利用料がなんと1時間1,500円からという業界最安水準のサービス!
安い!!
なんでこんなに安いのかというと、家事代行業者を介さない個人同士の契約なので、価格がリーズナブルなんです。しかもハウスキーパーさんは高時給になるのでWIN/WIN。
また、家事代行業者を介する必要がないので、ハウスキーパーと直接やり取りして細かい要望にあわせた自分好みのサービスをオーダーメイドできます。
対応してくれる作業範囲も広いので、ぜひ一度使ってみてもらいたいサービスです。
豊富な業務範囲
一般的な家事代行サービスは掃除・料理くらいがサービス対象です。
その点、【タスカジ】は、掃除、料理はもちろん、ペットケアやチャイルドケアまで、オプション料金ナシでまとめて依頼できます。
タスカジのデメリット・利用時の注意点
サービス対応地域は、首都圏、および関西の一部地域のみ
サービス対応地域は、以下のとおりです(2020年現在)
- 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県
- 大阪府・兵庫県・京都府・和歌山県・奈良県・滋賀県
お住まいが、サービス対象地域かどうかは、公式サイトで検索できます。
依頼は、1回3時間固定
依頼は1回3時間で固定です。
3時間を下回っても、値引き等はありません。
3時間以上の仕事を依頼する場合は、2回分(6時間)の依頼をすることになります。
交通費は当日支払い
交通費は、当日現金払いの必要があります。
お試しプラン無し
初回限定プランなどの、お試しプランはありません。
ただし、入会金・登録料は無料で、1回あたりの料金も非常に安いので、「一回のみ」依頼を活用することによって、気に入ったタスカジさんを見つけることができます。
タスカジの利用方法
1. 登録
タスカジさんを利用するには、下記の情報を登録して会員になる必要があります(会員登録は無料)。
- メールアドレス
- 氏名
- 電話番号
- 最寄駅
- 本人確認として、免許証など身分証明書の写真
会員登録はこちらのリンクから
その後、登録が完了すれば、お仕事の依頼ができるようになります。
2. お仕事依頼
タスカジの1回の利用は一律3時間。
開始時間は9時、13時、18時の3パターンから選べます。
3. タスカジさん訪問
タスカジさんが訪問して、サービス開始です。
初回利用は、在宅での利用がオススメ。
4. レビュー
終了後、48時間以内にタスカジさんのお仕事状況をレビューしてください。
まとめ
本記事では「【タスカジ】大人気の家政婦・家事代行サービスを徹底調査」について解説しました。
とにかく低価格で、かつ自由度の高い家事代行サービスです。ぜひ、一度利用してみてください。
以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。マサヒロ( @u2x_masahiro)でした。