フリーランスとして初めての案件探しで不安。しっかりサポートしてくれて、高単価の案件を紹介してくれるエージェントを教えて。
誰でも最初の一歩は不安だらけ。フリーランスとして独立して間もないうちは、しっかりしたサポートを受けたいですよね。そして、もちろんフリーランスになったんだから、会社員よりしっかり稼ぎたいものです。
「エミリーエンジニア」は、そんな要望に答えてくれるオススメのフリーエンジニア専門のお仕事(案件)紹介サービス(フリーランスエージェント)です。
本記事では「【エミリーエンジニア】で仕事探し|フリーランスエージェント徹底調査」について書きます。
タップできる目次
エミリーエンジニアとは?

エミリーエンジニアは、株式会社ビスタクルーズが運営するフリーランスエージェントです。
専任担当者によるサポートや、福利厚生が充実しているのが特徴で、フリーランスとして独立後に初めて利用する仕事探しのパートナーとしてイチオシです。
項目 | 内容 |
---|---|
運営会社名 | 株式会社ビスタクルーズ Vista Cruise Inc. |
代表者名 | 成瀬 徹 |
所在地 | 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 9F |
設立 | 2006年12月 |
事業内容 | エミリー各種事業 ・フリーランス紹介・マッチングプラットフォーム(エンジニア人材、コンサルタント人材、ママ/女性) ・コンサルティング事業 ・教育事業(エミリーママ(子どものためのAI)、AIアカデミー) ・AI国際法務・リーガルテックサービス開発・提供 その他、有料職業紹介事業、人材派遣事業等 |
特記事項 | 有料職業紹介 40-ユ-300812 一般労働者派遣 派13-311622 |
エミリーエンジニアのメリット・注目ポイント

①専任担当者による徹底サポート
初めてのフリーランス活動には、不安がつきもの。交渉の仕方もわからないし、参画後の振る舞い、税金の申告、考えることは山積みです。
エミリーエンジニアでは、フリーランス会員一人一人に専任担当者がつき、以下のようなサポートをしてくれます。
- 案件の紹介から交渉
- 職務経歴書の書き方
- 面談の仕方
- 契約書の確認
- 税金申告
- その他案件参画後のフォロー
とても手厚いフォローですよね。
フリーランスとして経験の浅い方でも安心して働くことができます。
②福利厚生サービスも手厚い
これからフリーランスとして活動しようとしている方は、フリーランスになると福利厚生がなくなることが不安な方も多いでしょう。
僕はすっごく不安でした。
エミリーエンジニアは、「一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会」の協賛企業であり、エンジニアが同協会の福利厚生プランを利用する際の費用を一部負担してくれます。
これからフリーランスになりたい方も、安心して業務を行える環境がととのっています。
③高単価案件へのステップアップも
エミリーエンジニアのもう一つ良いところは、経験を積めば高単価案件へのステップアップもできること。
あなたのスキルに見合った高単価案件を提供してくれます。
利用しているフリーランスの5人に1人は年収1,000万円以上という実績もあり、スキルアップすれば、十分な報酬を得られるでしょう。
エミリーエンジニアのデメリット・利用時の注意点

①都内〜関東圏の案件がほとんど
エミリーエンジニアはまだ地方案件には対応していません。
そのため首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉)のフリーランス以外の方は、登録しても案件の紹介がしてもらえないかも。
首都圏の方には、超オススメです。
②週5日、常駐の案件が多い
エミリーエンジニアの案件単価は高めですが、その分、週5日常駐の案件が多くなっています。
週2〜3日から始めたい方や、リモートワークの案件を探したい方はMidworksと併用するのがオススメです。
エミリーエンジニアの利用手順

STEP1 登録
以下のリンクから、エミリーエンジニアのWebサイトを表示してください。

「簡単30秒!無料会員登録」と表示されたボタンから、登録画面を表示できます。
もちろん登録は無料です。
STEP2 カウンセリング面談(30分程度)
担当者から会社の説明と個別のカウンセリング面談の日程が連絡されますので、経歴や今後の見通しなどについて話し合いましょう。
STEP3 案件の紹介
スキルや実績に応じた案件の提案があります。
STEP4 企業面談
希望にあう案件がみつかれば、案件先との面談を受けます。エミリーエンジニアの担当者がサポートしてくれるので安心。
STEP5 契約
契約条件に問題がなければ、契約をして案件開始です。
STEP6 サポート
案件開始後も、専任担当者がサポートしてくれます。
エミリーエンジニアはどんな人に向いているのか?

フリーランスとして初めて仕事する方や、経験の浅い方
エミリーエンジニアは、フリーランス向けのサポートが非常に手厚くなっています。そのため、独立したばかりのフリーランスにはイチオシのフリーランスエージェントといえます。
フリーランスとしての働き方に慣れてきたら、もっとマージン率が低いPe-BANKのようなエージェントと併用するのもオススメ。
まとめ
本記事では、「株式会社ビスタクルーズ」が運営するフリーランスエージェント「エミリーエンジニア」の特徴を紹介しました。
エミリーエンジニアは、フリーランス向けのサポートが非常に手厚くなっています。独立したばかりのフリーランスにはイチオシのフリーランスエージェントです。
ぜひ、最初のパートナーとして、『エミリーエンジニア』に登録してみてはいかがですか?
以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。マサヒロ( @u2x_masahiro)でした。